商号
|
株式会社 石山商会
|
所在地
|
栃木県小山市城北3丁目2-12
|
TEL 0285-25-1543
|
創立
|
昭和46年3月24日
|
資本金
|
1,000万
|
代表者
|
代表取締役 片浦 克敏 (令和元年10月 就任)
|
代表取締役 片浦 政幸 (令和6年12月 就任)
|
役員等
|
取締役 片浦 修 (平成24年 1月 就任)
|
取締役 片浦 優作 (平成30年10月 就任)
|
監査役 片浦 キミ子 (平成26年 1月 就任)
|
株主
|
株式会社 片浦商店 2,400株
|
片浦 政幸 1,190株
|
片浦 克敏 1,000株
|
片浦 修 1,000株
|
片浦 優作 780株
|
片浦 慶一郎 534株
|
片浦 春花 533株
|
片浦 颯太 533株
|
他 2,030株
|
従業員数
|
27人
|
会社履歴
|
昭和46年3月 栃木県小山市に株式会社石山商会を設立、営業を開始
|
平成3年12月 栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取
|
平成6年9月 茨城県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成9年2月 福島県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成9年2月 いわき市の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成11年5月 宇都宮市の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成11年6月 千葉県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成13年4月 家電リサイクル法、指定引取り場所の業務を開始
|
平成14年3月 群馬県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成14年5月 埼玉県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成14年5月 さいたま市の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成16年10月 自動車二輪車リサイクル、指定引取り場所の業務を開始
|
平成17年2月 ISO14001:1996認証を叶ホ山商会・兜ミ浦商店との共同取得
|
平成17年9月 デジタコグラフ導入(全車両)
|
平成18年7月 ISO14001:2004認証をカタウラグループとして取得
|
平成18年9月 アルコールチェッカー(携帯電話による遠隔管理システム)導入
|
平成19年9月 フロンガスの回収を開始する
|
平成21年7月 柏市の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得
|
平成24年1月 役員変更
|
平成26年1月 役員変更・株主変更
|
平成27年8月 家電リサイクル法、指定引取り場所の業務を終了
|
平成27年8月 自動車二輪車リサイクル、指定引取り場所の業務を終了
|
平成30年10月 役員変更
|
令和元年10月 代表者変更
|
令和6年12月 役員・株主変更
|